注文住宅の換気扇の選び方

by:

住宅関連注文住宅間取り

注文住宅は施主が自ら指定する設備機器類を搭載することが可能です。換気扇を業務用のタイプで施工してもらうことも可能です。家庭用の換気扇はメンテナンス性が低いため、清掃するのが困難に感じられることが多いのですが、業務用の換気扇には分解して徹底的に汚れを落とすことが可能なタイプがあります。施主が指定する設備は、施主が購入して工務店に施工してもらう施主支給方式であると理解してよいでしょう。

本来であればリフォーム工事で採用されているシステムで、施主が自分の判断で購入した設備機器類を、工務店に施工してもらう方式です。注文住宅では工務店と話し合いを進めていく中で、自分が希望した設備を工務店が手配してくれることもあります。年末の大掃除で換気扇を取り外して清掃したことがある人ならば、清掃しにくいタイプと清掃しやすいタイプがあることを知っておくと良いでしょう。専門業者でないと清掃が困難な設計の換気扇もあります。

注文住宅の工務店は、設計から施工まで担当してくれますし、住宅が完成してからもメンテナンスを行ってもらえます。清掃は自分で行なうか、清掃業者に依頼することになります。できるだけ自分で清掃できるように設備を選んでおくと良いでしょう。エアコンのように電気系統の精密機器は専門業者による清掃が安全で確実ですが、換気扇と排気管は精密機器ではないので、可能な限り清掃が可能なタイプを選んでおくと衛生的に暮らせます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です